福山市で整体なら「らいら鍼灸整骨院」へ

股関節の痛み、変形性股関節症

股関節の施術

股関節痛 専門】

なぜ?当院の施術は症状を
根本改善し、再発しない
健康な身体を取り戻せるのか?

 

当院ではコロナウイルス対策に取組んでおります。
安心してご来院下さい。

①全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底
②全スタッフの体調管理
③施術前後の手洗いうがい除菌
④施術環境の衛生管理を徹底

 

こんなお悩み
\ございませんか?/

  • 階段を上るときや歩くと股関節が痛む 病院では手術しないといけないと言われた
  • レントゲンを撮ってもらうが、「骨に異常はない」と言われ、湿布を出されただけ
  • MRI検査も受けるが、結局、「様子を見ましょう…」
  • どこに行ってもはっきりとした原因はわからず、ほったらかしにされる
  • 正座やアグラができない
  • 病院では「歳だから改善されない」といわれたが何とかしたい!

やじるし

そのお悩み
当院にお任せ下さい!

 

 

多くのお客様から
お喜びの声
\頂いています!/

 

「もう大丈夫ですよって言葉がとても自分のはげみになりました」

Qはじめはどんな状態でしたか?
仕事から自転車をこいで帰っていて中央分離帯にどーんとあたり次の日には股関節がもう痛くて・・・すぐに良くなるかなと思ってたんですけど今度はふくらはぎにきてにっちもさっちもいかない状態でした
Q整体を受けていただいてどうでしたか?
どのくらいでよくなりますよ続けて通うことが大切ですよと言われてじゃぁ頑張ってみようかなと思いました
最初の痛いときは調整中心で痛みをよく分かってくれるような感じを非常にうけました
Qお悩みの方に一言。
先生の一言で自然治癒力
良くしようとする自分自身の力があるのでっていうところにすごく共感しました
薬で抑えてよく動くなっていうんですけど、もう動いても大丈夫ですよって言葉がとても自分の励みになりました

(I様 60代男性)※効果には個人差があります
「骨盤矯正、身体がまっすぐになったのが実感できます」

Q1どのようにして当院をお知りになりましたか?

主人からの紹介

Q2ご来院頂く前はどのような症状でお悩みでしたか?

腕、肩の痛み、首の痛み、足のだるさ、骨盤の歪み

Q3当院に通い始めてから、どのような改善がありましたか?

続けて何度か通っているうちに徐々に痛みが消えていく。

Q4当院のアプローチで効果的に感じた施術はなんでしょうか?

骨盤矯正、歪みがひどかったのか、矯正後の骨盤まわりのサイズがかなりダウンした。自分の身体がまっすぐになったのが実感できた。

(KM様(30代女性))

※効果には個人差があります

 

 

全国の有名整骨院が 当院を推薦しています

 

 

多くの雑誌で紹介される 広島でも有名な整骨院です

 

 

なぜ?当院の施術は
こんなにも股関節が
改善されるのか?

 

他で良くならない理由

股関節

 

股関節には体幹の体重が乗り上からの圧を支える性質。

球関節ということで周りの筋肉に引っ張られ良く動く性質。

また年齢を重ねるごとに頚体角が減少してしまうとしなりが効かなくなったり理想的な場所で圧を受けられないことなどがあります。

こう言った性質がうまく働かなくなった状態になります。

そういった変化が身体に起きている状態で以前同様に動こうとしたときにどうしても関節周りには無理をかけることになります。

そうなると滑膜や滑液包、筋肉などの炎症を生じてしまいます。

痛みのために筋肉は緊張してきます。

電気やマッサージはこの痛みのため筋肉が硬くなったのを緩和するために行います。

痛み止めは痛みを抑えるために使います。
機能低下を改善するためではありません。

股関節の荷重を受ける能力、球関節としての可動性を高めることはできないのです。

筋緊張の原因が股関節の機能低下や変性からおきているためまた症状が現れてしまいます。

 

 

症状についての説明 

股関節が痛い

 

股関節の痛みには種類があります。

変形性股関節症

1次性と2次性とがある。

1次性変形性股関節症は高齢化に伴い骨が脆弱になり発症する。

頚体角の低下に伴い骨盤を挟み込む能力とクッション性を失うからではないかと考えています。

2次性変形性股関節症は先天性股関節脱臼、臼蓋形成不全などや外傷の既往がありそれが引き金となって発症している場合を言います。日本人の多くはこの2次性の変形です。

 

臼蓋形成不全

臼蓋とは骨盤の寛骨臼のくぼみで大腿骨の骨頭が収まる場所です。

この臼蓋が浅い人は大腿骨骨頭と接する面が少なくなるため体重を支える面積が少なくなります。

そのため一定個所に力が集中しやすくなり軟骨や骨に負担がかかりすぎてしまいます。

例としてバレーボールなどのくり返し動作(この場合ジャンプ)などで炎症を起こしてしまうことがあります。

先天的に浅い方もいますがハイハイが少なく臼蓋をうまく形成できなかった人もいます

 

股関節炎

単純性股関節炎、可能性股関節炎などあるが主に滑膜の炎症で起きている。

 

腸腰筋など筋肉の炎症

腸腰筋は股関節を曲げる動作でよく使われる。滑液包などの摩擦が多くなると炎症が生じる。

 

弾発股

腸脛靭帯の肥厚により大転子と引っかかりが発生して股関節で段発現象がおきる。

 

関節リウマチ

関節リウマチは全身の関節に起こる可能性があります。

自分の免疫が自分の関節を破壊してしまう状態です。

小さい関節から始まることが多いためいきなり股関節に発症するのは珍しいと言えます。

股関節にリウマチのため炎症が出ると激しい痛みのため歩行困難な状態にもなります。

 

大腿骨頭すべり症

成長期の男児に多く成長軟骨が固まる前に大きな衝撃ですべるタイプと繰り返しの衝撃ですべるタイプがあります。

大きな衝撃ですべった場合は激痛が生じますが徐々にすべった場合は我慢できる痛みが続くので発見にいたるのが難しい症状になります。

この年頃では運動もよくするためしつこく痛むようなら画像を撮ってみてもらわれた方がいいと思います。

 

大腿骨の骨折

骨折は骨がある場所全てに発生しますが大腿骨の股関節付近で起こる注意するべき骨折は大腿骨頚部骨折です。

骨粗鬆症になっている方は絨毯に引っかかるなどの軽い外力でもなります。

骨粗鬆症になっていない方の発症は稀です。

大腿骨頸部は関節をとりまく袋である関節包の中にあります。

骨には外骨膜と呼ばれる膜でおおわれています。骨折を起こすとこの外骨膜が骨癒合に重要な役割があります。

この関節包の中には外骨膜がないので骨癒合が大変遅くなります。骨折した状態が長く続き骨癒合しようとする能力が落ち着いてしまうと癒合しなくなり関節のような状態になってしまいます。これを偽関節といいます。

また大腿骨頭の栄養は回旋動脈で養われます。この動脈は細く頸部が骨折すると損傷してしまう可能性があり損傷した場合は大腿骨頭の栄養がなくなるため骨頭が壊死して潰れてきます。

この骨折は意外と歩けるため折れていても気づかないこともあります。

そのため骨粗鬆症の方で転倒し股関節付近の違和感があるようなら病院で画像診断を受けてもらうことが重要になります。

 

股関節に痛みが出たら

股関節はとてもデリケートな関節です。

痛みが続くようなら一度画像診断をとり医師と相談された方が良いでしょう。

特に関節リウマチ、大腿骨頭すべり症、大腿骨頸部骨折、変形性股関節症はお医者さんの判断で治療を進められた方が良いでしょう。

 

 

当院での改善法

P1520760

当院では動ける身体作りをしています。

大腿骨の変性や臼蓋の深さを埋めることが出来なくても寝てばかりもいられないし寝たきりになりたくない。なら手術しかないと言われたけど手術は避けたい。

そう言った局面でどんな改善法があるのか。

 

手術は避けたい時の改善法

まずは安全に荷重をかけることです。

なぜ荷重をかけるのか?

歩くためには必須だからです。

関節の中には滑液と言った水があります。

痛くて荷重できないとその滑液は産出されなくなり関節間は水分が足りない摩擦した状態になってしまいます。

そうは言っても股関節は機能低下しています。

なので股関節を滑らかにする調整と身体の土台である骨盤の機能を上げる特殊な調整を行いながら一歩一歩進めます。

ライフスタイルを変えず痛みなく生活するためには動ける体を作るしかないのです。

当院ではその改善法を当院独自の骨盤調節で回復させ体の土台である骨盤がスムーズに動くことであなたのライフスタイルに対応できる動ける体をあなたと共に作ります。

「姿勢が悪い」と人に言われて初めて姿勢の悪さに気づくのはそれだけ傾いていても自分で気が付くことができないからです。

股関節痛がある方は股関節が痛いので私は股関節が悪いから股関節を改善しないといけないと思われる人がほとんどだと思います。

 

変形していても痛みが伴わないことも

ただ変形していても痛くない方もいます。

なぜか?

変形以外にも股関節痛を発生している因子があります。

歩くときは股関節だけで歩くわけではありません。

何らかのダメージを負っている人は大きくとも小さくとも体重を片足に思うように載せられない状態で歩いていたり足先が外に向いてしまいます。

まっすぐ身体を起こして歩くことや歩幅を広げて歩くには地面についている側の足にしっかり体重を乗せられるようにならないといけません。

足の先端をまっすぐ出せないのは骨盤を後方にうまく傾けられないことが関係してきます。

体重をかけられないのは股関節の変形もあるかもしれませんが同時に骨盤が前傾した時にうまく閉まらなくなっていることもあります。

 

こういった土台部分がしっかりしていない状態で歩くと痛みを発生させていることは本当によくあります。

変形の度合いにもよりますが変形していても歩行がきれいで痛みもない方がいるのはこの土台があるからです。

あなたの股関節が痛くなったのは変形が全てではないのです。

 

アフターケアも万全!…今より動ける体にするために

出来ていない部分をできるようにすれば結果は変わります。

つまり今より動ける体です。

始めのうちはあなたについたクセが抜けづらく施術前の状態に戻ろうとするのでそれを戻させないための自宅での運動療法と何に気を付けて生活するべきかを口頭での説明そして用紙でお渡ししますのでアフターケアも万全です。

心配な方には電話もします。

また肥満傾向の方はやせ型の方に比べ股関節に負担が加わります。

肥満傾向の方には改善の意味でも減量が必要になることもあります。

そういった方にも骨盤機能を回復させ歩幅が広れば意識しなくても足が前にでるため使われなくなっていた部分まで関節が動き代謝が上がります。

それでも難しい方には骨盤機能の回復を基に作られたダイエットプランを用意しているためそれにより体重を落とし股関節への圧力軽減を図ります。

 

 

お試しキャンペーン

 

3月28でに
\ご予約の方に限り/

 

根本整体コース

初回 60分
(カウンセリング・検査+施術)

2回目 (施術)

セットで 2,980円
(通常 1回 6,000円×2回=12,000円)

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3

 

 ※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み > 

tel:084973343424時間受付・予約フォーム MAP

 

 

なんで2回で2980円なの?

 

SONY DSC

  • 1回では本当に良くなるかわからない・・・
  • そもそもこういう整体院は行くのがこわい・・・

実際、一度整体を受けただけだと、「ここに通ってみよう」と決めるのも「任せてみよう」と決断することも難しいと思います。

そこで、当院ではお試しキャンペーンとして2回2,980円で試していただこうと思いました。
これでしたら、あなたにあった整体かどうか、費用の負担を気にせず十分に試せると思います。

あなたがつらい時、困った時に任せられるかどうかご判断ください。

 

 

本物の技術・違いを
実感して頂きたい

 

IMG_5116

当院では、整骨院でよく行われている、5分間マッサージするだけの施術は行っておりません。

なぜなら、1回の料金が安く感じても、たった5分の施術で根本改善に導くのが難しいからです。

結局、よくならなければお金や時間、通う労力も全くの無駄となります。

ひょっとすると、当院の整体は保険と比べたら高く感じるのかも知れません。しかし、それはじっくり時間をかけて、高い技術を使って根本改善へと導くためです。

長い期間つらい痛みで悩んでいる方、他院で満足できなかった方は是非一度ご相談ください。

 

 

エビデンスバナー

 

 

お客様の喜びの声が
信頼の証です!

 

「腰がとても軽くなり息苦しさも解消されました」

Q1どのようにして当院をお知りになりましたか?

知り合いから聞いて知りました

Q2ご来院頂く前はどのような症状でお悩みでしたか?

体中痛いところがあったが、息がしにくいのが悩みでした。

Q3当院に通い始めてから、どのような改善がありましたか?

始めの頃は、腰がとても軽く感じられて感激しました。
最近では肋骨の古傷に微弱をあてていただいたら、長年の悩みだった息苦しさがとれて驚きました。
仙骨の調整をしていただいたら過活動膀胱が改善されてこれもビックリしました。

Q4当院のアプローチで効果的に感じた施術はなんでしょうか?

微弱電流をあてていただくのと、仙骨の調整をしていただいたのと鍼による施術。

(とむ(60代女性))

※効果には個人差があります

「熱心な説明と施術、確実に症状が改善してます」

Q1.どのようにして当院をお知りになりましたか?

新聞の折り込みチラシ。

Q2.ご来院頂く前はどのような症状でお悩みでしたか?

ヘルニアで腰からお尻の付け根、股関節のあたりの痛み、しびれ症で少し歩くとじんじんと足がしびれ椅子に座らずにはいられなくなるような状態でした。

Q3.当院に通い始めてから、どのような改善がありましたか?

1ヵ月くらいは良かったり痛かったりなかなか改善が見られなかった。でも先生の熱心な図入りの説明、毎回痛みの位置の確認などとても細やかなカウンセリングで確実に痛みがとれてきました。

Q4.当院のアプローチで効果的に感じた施術はなんでしょうか?

筋膜リリースの施術後、一番痛みがなくなっています。

(H様(70代女性))

※効果には個人差があります

「痛みが徐々に薄らいでいきました」

Q1どのようにして当院をお知りになりましたか?

息子達が通院していた事があったので

Q2ご来院頂く前はどのような症状でお悩みでしたか?

バレーボールの練習中に左足首を捻挫した為

Q3当院に通い始めてから、どのような改善がありましたか?

左足首の痛みが徐々に薄らいできました。仕事で何時間も歩くのですが、
足をかばう必要がなくなり快適に仕事に取り組めてます。

Q4当院のアプローチで効果的に感じた施術はなんでしょうか?

筋膜リリース(膝まわり、足首まわり)をしてもらって階段の手すりを持たなくても下りれるようになった。

(いだっち様(40代女性))

※効果には個人差があります

 

 

他院とはどこが違う?

やじるし

らいら鍼灸整骨院の
8の特徴

 

1. 初回約30分のカウンセリング&検査で徹底的に原因を特定

カウンセリング

痛みの本当の原因を特定することが、根本改善への近道。しっかりお話を伺いながら、お身体の状態を把握していきます。

 

 

2. 初めての方でも安心!わかりやすい説明が評判

説明

あなたの痛みがどこから来ているのか、丁寧にご説明します。ご不明な点がありましたら、何でもご相談ください。

 

 

3. 健康なカラダづくりの専門家があなたを施術

施術

当院の施術方針は痛みだけにフォーカスせず、身体を土台から見直し根本改善&元気で健康な身体を手に入れて頂くことです!

 

 

4. 痛みがない!安心安全な整体

IMG_5116

妊娠中の方やお子様からご年配の方まで安心して受けて頂ける、刺激の少ない優しい整体です。

 

 

5. 再発予防も万全!充実のアフターフォロー

アフターフォロー

施術だけではなく、運動や食事・栄養などセルフケア指導に注力。自宅で簡単にできるようお渡しするお手紙も評判です。

 

 

6. 技術が評判!院長は全国の施術家に技術指導しています

セミナー

当院院長が主催の技術セミナーには、全国から多くの施術家が参加しています。業界内でも症状改善の技術が評判です。

 

 

7. 痛みの改善だけでなく様々な効果が期待できます

健康

身体の土台から改善されるので、「仕事や身体のパフォーマンスUP」「代謝UP」「痩せやすい身体に」「しっかり眠れるように」...etc が期待できます!

 

 

8. お子様連れOK!完全予約制だから通いやすい

完全予約の受付中スタッフ

専任のスタッフがいるので、お子様連れの方は予約時にお伝えください。完全予約制なので、お待たせする事もございません。

 

 

当院の技術を
多くのプロの施術家
推薦しています!

 

「施術方針は一本筋が通っており、さすが極めた方だと感心しております」

一宮鍼灸整骨院
院長
一宮 剛 先生

私は北海道札幌で整骨院を経営させていただいている一宮 剛と申します。
施術暦は学生時代からの整骨院勤務と病院勤務合わせて7年それから開業し9年になります。合わせて16年になります。

渡壁先生とは習得には10年かかると言われているとても難しい勉強会で一緒に勉強させていただいています。
何年も前から勉強なさっておりいつも沢山の質問をさせていただき、的確なアドバイスをいただいております。
渡壁先生は根本から改善する施術をメインとして、鍼灸による施術、骨盤矯正やなかなか改善されない膝の痛みを取り多くの悩みを改善してこられました。
沢山の技術やノウハウがあり頼りがいのある先生です。
またスタッフも女性がおり女性でも安心して通うことができると思います。

こんなに努力なさってレベルが高いにも関わらず今でも広島と言った遠方から土日を犠牲にいて東京、千葉、名古屋そして大阪までセミナーを受けに来られる先生の熱意には驚かされます。
そしてセミナー会場では多くの後輩たちからの質問に答えて素晴らしいなと思います。
年は私の方が上ですが兄貴的な存在です。

施術や施術に対する考え方、施術方針は一本筋が通っており、さすが極めた方だと感心しております。
人間性も施術も最高の先生です。
きっとあなたの悩みを解決し心も救ってくれます。 是非らいら鍼灸整骨院の渡壁先生をお訪ねください。

北海道札幌市白石区平和通11丁目北5−1 一宮鍼灸整骨院 院長 一宮 剛

「渡壁先生ほどお客様のことを常に考え、勉強している先生はいない」

にしひろ北大和整骨院
院長
西廣朋和

奈良県生駒市で整骨院を経営しております西廣と申します。

あたなはこれまでどれだけ施術を受けてきましたか? このHPを見られているということは、あなたを満足させる施術家に巡り会ってないのでしょう。

渡壁先生ならきっとあなたを辛い症状から解放してくれる施術家です。

なぜなら、渡壁先生ほどお客様のことを常に考え、勉強している先生はいないからです。

じっくりお客様の話を聞いて原因を見極めるカウンセリングする力、根本改善させる圧倒的な技術力! すべてはお客様を救いたいという渡壁先生の情熱から生まれています。

あなたが本当に困っているのなら、渡壁先生の施術を受けて下さい。症状のなかった動ける体に戻してくれますよ! 私が自信を持ってオススメいたします。

奈良県生駒市真弓2-5-9  にしひろ北大和整骨院 院長 西廣朋和

「お客様のことを想って施術ができる少ない整骨院の1つです」

ほしの整骨院
院長
星野統彦

岡山県でほしの整骨院を開業しています。星野と申します。

院長の渡壁先生とは職場が同じで、もう10年以上のお付き合いになりますが 当時からいつもお客様の声に耳を傾け、親身になり施術される素敵な先生です。

今の時代、整骨院や整体院などの施術院は数多くありますが、本当にお客様の事を考え施術をしている整骨院は多くはありません。

らいら鍼灸整骨院は真剣にお客様のことを想って施術ができる少ない整骨院の1つです。

渡壁先生はお客様の訴えをよく聞いて、今どういう状態でどういう施術が必要かということを細かく見極めることができ、何よりその場しのぎの施術ではなくて、原因から症状を改善できる根本から改善する施術を行っています。

お客様のためにと、施術を東京や大阪など全国に出向いて研鑚しておられます。

私の知っている先生の中でもトップクラスの技術をお持ちで見本にさせて頂いています。

また院はお客様のことを考えてつくられており、清潔感があり入りやすく、ゆったりとした空間でリラックスでき安心して施術を受けられます。

お身体の事でお困りの方は、同業者である私がらいら鍼灸整骨院へ相談する事を自信を持ってお勧めさせて頂きます。
あなたのお身体の症状やお悩みに全力で向き合ってくれることを保証します。

岡山県倉敷市水島東千鳥町3−17 ほしの整骨院 院長 星野統彦

 

 

お試しキャンペーン

 

3月28でに
\ご予約の方に限り/

 

根本整体コース

初回 60分
(カウンセリング・検査+施術)

2回目 (施術)

セットで 2,980円
(通常 1回 6,000円×2回=12,000円)

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3

 

 ※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み > 

tel:084973343424時間受付・予約フォーム MAP

 

福山市で整体なら「らいら鍼灸整骨院」へ PAGETOP